![]() |
佐賀県民災害ボランティアセンター |

佐賀県民災害ボランティアセンター > センターについて
平成17年7月15日 佐賀県民災害ボランティアセンターを設立しました

災害発生時に即座に対応し、地域間で助け合う災害ボランティアの体制を確立するため、
市町域及び県域の関係諸機関・団体のご協力と幅広い県民の皆様の参加を得て、私たちは「佐賀県民災害ボランティアセンター」を設立しました。
災害時はもとより平常時の諸活動を通して、県民誰もがお互いに助け合い支え合いながら、
安心して心豊かに、暮らし続けることができる地域社会の実現を目指します。
市町域及び県域の関係諸機関・団体のご協力と幅広い県民の皆様の参加を得て、私たちは「佐賀県民災害ボランティアセンター」を設立しました。
災害時はもとより平常時の諸活動を通して、県民誰もがお互いに助け合い支え合いながら、
安心して心豊かに、暮らし続けることができる地域社会の実現を目指します。



災害時のセンターの動き



事業報告

![]() |
令和元年度事業報告 | ![]() | ![]() |
平成30年度事業報告 | ![]() |
![]() |
平成29年度事業報告 | ![]() |


お問い合わせ先 佐賀県民災害ボランティアセンター事務局
〒840-0021 佐賀市鬼丸町7番18号 佐賀県社会福祉協議会内TEL:0952-23-2145 FAX:0952-25-2980
Mail:saigai-vo@sagaken-shakyo.or.jp |
copyright(c)Saga Prefectural Disaster Volunteer Center All rights reserved.