地域密着型サービス外部評価 |
||||||||||||||||||
佐賀県社会福祉協議会では、 認知症高齢者のグループホームや小規模多機能型居宅介護事業所をこれから利用しようと思っている方々やそのご家族が事業所を選択する際に客観的な情報源として活用できる「地域密着型サービス外部評価」を行っています。 評価の流れ
![]() ![]() ![]() 評価の内容
![]()
![]() 事業者の方へ
地域密着型サービス外部評価は、事業者にとっても下記のような目的で行っていますので、
受審をお願いします。 ![]() サービス評価の目的
申し込み時期
随時申し込みをお受けしますが、自己評価並びに調査日程の調整などから、訪問調査希望日の2ヶ月ほど前までにお申し込みください。
評価手数料
53,000円/1回1カ所
訪問調査・公開などの費用を含みます。 「外部評価実施要領」、「地域密着型サービス外部評価業務委託申込書」、「業務委託契約書」のダウンロードはこちら
「外部評価実施要領」
「地域密着型サービス外部評価業務委託申込書」
「業務委託契約書」
※希望訪問調査日の概ね2ヶ月前までに、「業務委託申込書」と「業務委託契約書(2部:うち1部には200円の収入印紙を貼付し割印をお願いします)」を本会あてお申し込みください。
「情報提供」、「自己評価及び外部評価結果票」、「目標達成計画案」のダウンロードはこちら
「情報提供票」
①認知症対応型共同生活介護事業所にかかる情報提供票 「自己評価及び外部評価結果票」 ②自己評価および外部評価結果(1ユニット用) ③自己評価および外部評価結果(2ユニット用) ④自己評価および外部評価結果(3ユニット用) 「目標達成計画票」 ⑤(株式第2号)目標達成計画票(事業所記入) ⑥【参考】(様式第2号)目標達成計画票(事業所記入) お問い合わせ・申込先
![]() ![]() |