お知らせ

WAVE
  • ホーム>
  • お知らせ>
  • 令和6年度第2回福祉のお仕事合同就職面談会の開催 (参加事業所決定)

令和6年度第2回福祉のお仕事合同就職面談会の開催 (参加事業所決定)

「令和6年度第2回 福祉のお仕事合同就職面談会」

福祉職への就労希望者(求職者)や福祉の仕事に関心がある方を対象に、福祉の仕事、資格、職種等の情報提供を行うと共に、福祉事業所の人事担当者と直接、個別相談を行う機会を設けることにより、福祉現場に対する理解を深め、就労を促進するために開催いたします。

 ★R6第2回福祉のお仕事合同就職面談会チラシ.pdf

 ◇参加事業所が決まりましたので、お知らせいたします。(12月10日現在。求人内容の詳細は後日追加掲載予定)◇

  令和6年度第2回合同就職面談会 参加事業所一覧(12月10日現在).pdf

  令和6年度第2回福祉のお仕事合同就職面談会開催要綱.pdf

1.主  催

  佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀)、佐賀県社会福祉協議会(福祉人材センター)

  佐賀新卒者等人材確保推進本部

2.開催日時

令和7年2月6日(木)  13:00 開場・受付

            13:30 面談開始

            15:00 受付終了

            15:30 面談終了

3.場  所

 SAGAサンライズパークSAGAプラザ大競技場 

 〒849-0923 佐賀市日の出1-21-15  電話0952-32-2131

4.参加対象者(求職者等)

 ①福祉の職場に就職を希望する方、福祉の仕事に関心がある方

 ②資格取得方法について知りたい方

 ③学生(高校生を含む)及び学校の進路指導担当者 等

5.参加事業所(求人者等)

 県内の老人福祉施設、児童養護施設、知的・身体障害児者施設、老人保健施設、保育所、

 病院、在宅介護サービス事業所等 令和6年度第2回合同就職面談会 参加事業所一覧(12月10日現在).pdf

※高齢者雇用求人(60歳以上)を推奨しています。求人票作成の際には助成金の活用を含め検討ください。

6.参加費   無 料

    ~福祉のお仕事に興味がある方は、是非ご参加ください。~

7.お問合せ先

 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀・人材確保対策コーナー)

  〒840-0826 佐賀市白山2-1-15 電話0952-24-4362

 佐賀県社会福祉協議会(福祉人材センター)

  〒840-0815 佐賀市天神一丁目4番15号 電話0952-28-3406