令和6年度 保育士修学資金貸付の募集について
★養成施設(短大等)を卒業後、保育士の資格を取得・登録し、
佐賀県内の保育所等へ就職される方が申請対象になります。
★募集期間:令和6年4月1日(月)~5月17日(金)
★短大等の養成施設入学後に、養成施設を通じて申請となります。
(ただし、県外養成施設の場合は各自で申請)
★申請方法等については、必ず「 R6 制度利用の手引き.pdf 」にてご確認ください。
<貸付対象者>
次の要件をすべて満たす方が対象となります。(※貸付には審査があります)
・佐賀県内の保育士養成施設に在学する方、又は佐賀県出身者で県外の養成施設等へ在学する方
・養成施設卒業後、佐賀県内において保育士の業務に従事しようとする方
・学業成績優秀(高校あるいは養成施設における評定平均値もしくは成績が3.0以上の方)で、心身ともに健全であり、かつ家庭の経済状況等(※)から真に貸付が必要と認められる方
※「家庭の経済状況等」については、「日本学生支援機構第一種奨学金(無利子)」の要件と同等とします。
例)私立短大に通う本人、父、母、公立高校弟妹1人の4人世帯の場合(目安)
給与所得世帯 783万円程度(給与収入額)
給与所得以外の世帯 375万円程度(年間所得額)
<佐賀県内の養成施設>
・西九州大学〔子ども学部子ども学科〕
・西九州大学短期大学部〔幼児保育学科〕
・九州龍谷短期大学〔保育学科〕
・佐賀女子短期大学〔こども未来学科〕
※県外の養成施設については進学先又は本会までお問い合わせください。
(対象とならない養成施設もありますので申請の際は十分ご注意ください)
<貸付金額> 月額5万円以内(総額1,200,000円以内)
(入学準備金20万円、就職準備金20万円を別途加算することができます)
※貸付が決定した場合の最初の送金時期は8月下旬を予定しています。
<貸付利子> 無利子
<連帯保証人> 原則1名(ただし世帯の状況により2名必要な場合もあります)
<返還免除>
養成施設を卒業した日から1年以内に保育士登録を行い、佐賀県内の保育所等にて児童の保護等に従事し、以後5年間継続して当該業務に従事した場合、貸付金の返還が免除となります。
※佐賀県内で保育士の業務に従事しない場合又は養成施設を退学した場合等は返還が発生します。ご注意ください。
<申請手続き>
養成施設での取りまとめにてご提出いただきます。
※養成施設ごとに締め切りが異なる場合がありますのでご注意ください。詳しくは入学後に養成施設へお問い合わせください。ただし、県外の養成施設の場合は、取りまとめではなく、申請者各自で提出することになります。
<申請書類関係>
◎「 R6_制度利用の手引き.pdf 」をご参照のうえ、以下の書類等が必要です。
1 保育士修学資金貸付申請書( 様式第1号.pdf )
2 個人情報の取り扱いについて( 別紙様式①.pdf )
3 住民票(行政機関が3ヵ月以内に発行したもの)
4 所得・課税証明書(行政機関が3ヵ月以内に発行したもの[申請時点で取得可能な最新のもの])
5 その他推薦書等(※在学する養成施設にて記入いただくものです)( 様式第2号.pdf )
6 高等教育の修学支援新制度利用状況及び修学費用の使途( 別紙Ⅱ.pdf )
<問い合わせ先>
社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会 福祉人材センター(保育士修学資金担当)
TEL 0952-28-3406 (受付時間:平日8時30分~17時まで)